2011年8月アーカイブ

モイ!(フィンランド語で「やあ」)

さて、来月にはBaltMet Promoのプロジェクトで、来月フィンランドのヘルシンキとロシアのサンクトペテルブルグに行ってくるので、今日はフィンランドについてお勉強。

フィンランドは、人口は約520万人、東京の半分もいやしないお国です。
そんなフィンランドにも世界で有名なあれやこれやがあるので、ざっくりご紹介します。

日本から一番近い、ヨーロッパの国

フィンランド"

日本から直行便で9時間半で行けるらしい。
フィンランド航空だと最新で大型A340に乗れる確率が90%!
A340には電源完備らしいよ。

なんとブロガー取材旅行という名目で。

http://www.fcc.or.jp/vf/baltmetpromo/pressrelease.html
バルト海都市ネットワーク(BaltMet)はEUのプロジェクトの一環として設立され、下記の都市が相互に協力しあい、イノベーションと競争力の強化を図ることを目的としています。BaltMetの主柱となるのは「バルト海エリアへの投資の誘致」、「旅行プロモーション」、そして「才能ある映画人材の交流」です。この中で旅行プロモーションは女性をターゲットとして「暮らすように旅する」、「体験をデザインする」をテーマに展開しており、ブロガー取材旅行を募集することとなりました。


7月頭、たまたまこの募集が目についたので、当たっちゃったらどうしよー(0゚・∀・)と思って応募してみたところ、当選してしまった次第です。

私めはバルト海の都市、特にヘルシンキとサンクトペテルブルグの魅力を日存分にこのブログでお伝えする使命を授かりました故、これからヘルシンキとサンクトペテルブルグ関連の記事が増えることは想像に難くない事をご想像ください。

そして図々しいことにちゃっかりブロガー取材旅行兼、新婚旅行にしちゃいましたw
(これは有給とって行く個人旅行で、相方分は自費ですよ)


[Photo by City of Helsinki Tourist]

しかし今回の旅行も本当に楽しみ。
いつも海外旅行行くときは飛行機(と場合によってはホテル)だけとって、現地で思うがままに旅するパターンがほとんどだったんだけど、今回は旅程は全部決まってて、しかも至れり尽せりっぽい。(さすがEUのプロジェクトだけある)

とりあえずパスポートとお金さえ持って行きさえすれば、旅程とか何も考えずによくて、楽しい体験だけが待っているという。
ああ、なんてラクなんだろう!(事前準備的な意味で)
とりあえず悩んでいることは、Macbook Proを持っていくかVAIO Xを持っていくか、どっちにするか悶々としているくらいです。

フィンランドって日本から一番近いヨーロッパらしく、フィンランド航空の直行便で10時間かかるかかからないかくらいで行けちゃうんだね。しかもフィンランド航空のエアバス340に乗れるのも超楽しみ!

さらにヘルシンキからサンクトペテルブルグまで、電車で3時間ちょっと。
しかも今年の頭にへルシンキ〜サンクトペテルブルグ間を走る鉄道(アレグロ号)がリニューアルしたばかりらしい。

乗り物好きにはたまらないです。

そんなわけで、出発まで2週間です!

先日豚組しゃぶ庵で開催された、松井ヘアークリニックの新・育毛プログラム発表会に参加してまいりました。

http://ikumore.com/seminar20110822.html

松井ヘアークリニックでは、24週間毎日1回クスリを飲んで育毛する、新しい診察メニュー「24週間育毛マラソン」プログラムをスタートします。さらに「24週間育毛マラソン」プログラムでは、24週間(約6か月)で育毛の治療効果を実感出来なかった場合、治療にかかった費用を返金します。

また同時に、「24週間育毛マラソン」を治療費無料で体験レポートしていただくモニタープログラムの参加者募集を開始します。


※このプログラムの対象は基本的に男性です。
じゃあ、なぜ女性の私がこのようなイベントに? クリニックの@asacoaibaさんと仲が良いし、豚組のお料理食べたかったし、ていうか、私自身薄毛に悩んでいるから…だもん…!うっうっ。

世界の珍国、奇妙な地域のみを紹介する「国マニア」という本を図書館で借りて読みました。
歴史や地理の教科書には絶対出てこないであろう、普通に生きていたら知りすらしないかもしれない、マイナーで興味深い国々について、1国4~6ページくらいで解説されている本です。

国マニア―世界の珍国、奇妙な地域へ!
吉田 一郎
交通新聞社
売り上げランキング: 234567


国によっては面白い。
なんていうか、世界史とか地理フェチにはたまらない本です。

SKY AQUARIUM

昨日、六本木ヒルズの展望台で期間限定で開催されているスカイアクアリウムに行ってきました。
鮮やかな光の中に揺蕩う可愛いお魚さんの写真を撮りに行くために。

カップル率70%でファミリー率25%の中、独りでそんな周りも省みず、単焦点レンズのピントと露出の設定を合わせながら、せっせと写真を撮ってきましたもん。

DSC_0779.JPG

可愛い物を見ると女性は癒されます。自分の指先がアクセサリーなしでそのままアクセサリーになるネイルカラーは恰好の「可愛いアイテム」です。しかもネイルカラーによっては指が更に細く長く見えたり、手が白く見えたりと手先のアクセントにもなります。しかも近年ネイルサロンも増えて手軽にネイルアートが楽しめます。自分で簡単にできるアートのセットも気軽に手に入ります。
ヘアケア、スキンケア、メイク、ファッション、そして究極がネイルケアだと思います。ネイルケアに余念がない人は恐らくトータルで
全部おしゃれにしている女性だと思います。

キラキラしたものやカワイイものを見るとテンションが上がるからです。
一番目に付く所が手なので、そこにキラキラしたものやカワイイものが付いてるとうれしくなります。指輪と同じ感覚です。
個人の価値観によるものなのでおかしいとは思いませんが、一般的に見て女性はキラキラしたものが好きだと思います。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1635233.html

http://blog.goo.ne.jp/oshiete_watcher/e/0aa122a326f396f7f649b9da13f8e3ca

先日我が家でカレーパーティーを開催しました。
DSC_0513.JPG

うちのカレーはすごく美味いです。
タモリ流派を昇華させた系統。

作り方はこんな感じ。
レミパンでタモリ系カレーつくったよ♪ | URAMAYU

食べた人は大絶賛。

そんなカレーを、陶芸家のお友達に頼んで作ってもらった「最後の一粒皿」で食べました。(上の写真)

高校時代からずっと仲良い友達の旦那さんが陶芸家で、このお皿をカレーパーティーの日に持ってきてもらって、一緒に食べたのでした。
(奥さんからもとても素敵な漆の簪を作ってもらって、この日に受け取ったのですが、これはまた今度紹介したいと思います。)

上の写真をご覧いただくとわかると思うけど、お皿にはスプーンをカチッとするアタッチメントみたいのがついてて、最後の一粒まで綺麗に食べれちゃうというお皿です。

黒くて平べったい、使い勝手の良いお皿なのでカレーと言わず、なんでもこの皿で食べれそう。

普段、ゲームはやらないのですが、ギズモードで鉄太郎くんが紹介してたPCゲームはーとふる彼氏 〜希望の学園と白い翼〜
がすごいです。


Heartfull


プレイヤーは聖ピジョネイション学園の生徒となって
学園生活を送ることになります。
イベントはアドベンチャー形式の会話で進み、
時には大切な選択を迫られることもあります。
攻略対象はハト5羽+教師陣のヒメウズラ&イワシャコの計7羽。
パッケージ版ではヒムネバトが追加され計8羽になります。
クリア後に追加される選択肢もあります

攻略対象はハト5羽+教師陣のヒメウズラ&イワシャコの計7羽
は?ハト5羽?
お姉さんには、何を言っているのかちょっとわかりません!

関西方面に「日本一美味しいらしい冷麺」があるらしい、それは元祖平壌冷麺屋というらしい、それは関東にはないらしい、ということで今度関西方面に帰った暁には絶対に行こうと思っていたのでした。

行ったのは元祖平壌冷麺屋 心斎橋店。本店は神戸にあるらしい。
P1110319.JPG

先月開催されましたサントリーのイベント「浴衣 de リッキーナイト IN 大江戸温泉物語」、迫りくる台風にも負けず参加してまいりました。

[SUNTORY公式ブログ] 「浴衣 de リッキーナイト IN 大江戸温泉物語」ブロガーイベント参加者募集!/チューハイ・カクテル – サントリートピックス

http://topics.blog.suntory.co.jp/003630.html


大江戸温泉は初めて来ました。
大江戸温泉内は、借りたちょっとおしゃれ浴衣で江戸っぽい雰囲気が漂う飲食店や屋台でうろうろしたり、温泉につかったりできるテーマーパーク。
大学生の男女集団が大江戸温泉でオールとかするとキャッキャウフフ楽しそう。羨ましい。

P1110147.JPG
こんな感じで入り口で浴衣を選びます。
映っているのはyumiちゃん。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2011年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年7月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。