WEBネタの最近の記事

今年もPerlの祭典、YAPC::Asia 2012に参加してきました!
弊社シックス・アパートはPerlを開発言語のベースとしているので昔からYAPC::Asiaにはスポンサードしてきました。今年も例に習って少しだけ協賛金をお出ししたりノベルティを提供したりするなどさせて頂きました。

そして去年、初めてLightning Talksに出て思いのほかとても評判が良かったので、気をよくした私めは今年もLTに応募したのでした。
今年のYAPCに行くと「ああ去年LT出てましたよね!面白かったです!」などと声をかけて頂いてとても嬉しかったです。

151_large.jpg
Photo by YAPC Asia

先月ブログをリニューアルして、トップページはPinterestみたいなグリッドデザインがお洒落でクールでイマドキっぽいと思って頑張ってそういうデザインを実装したのだけど、やっぱり辞めました。

ひとことで言ってしまうと、表示が遅くて(Javascriptがどうしても重い)、見づらかったから...。
URAMAYU-grid.jpg

TwitterやFacebookのプロフィール写真、少しでも写りの良いものを選びたいけど、
「ああ、クマが!シミが!シワが!2重あごが…!」
ってなりますよね。
今回は、PCで画像加工ソフトをわざわざインストールしなくても良くて、オンラインの無料ツールだけでささっと画像加工という名の化粧をかける方法をお教えします。

gazokako14.jpg

これ程度の画像加工を(たぶん)誰でもささっと1分でできる方法です。

※もちろん、ちゃんとレタッチするならPhotoshop等を使って行う方法は検索して得られた結果だけでもごまんとあります。今回は誰でも簡単に一瞬で出来る超エントリーな方法のご紹介です。

このたびURAMAYUをフルリニューアルしたわけですが、「ブログを作る作業以外」にも発生するFacebookいいね!ボタンの設定や、Google Analyticsの設定など、全部自力でやろうとすると何だかんだと面倒な外部ツールの連携作業。
きっと誰かの参考になればと思い、まとめておきます。

uramayutop.png

この度URAMAYUを完全デザインリニューアルおよび、uramayu.typepad.jpからuramayu.comへドメイン移管および、ブログプラットフォームをTypePadからMovable Typeへ移行しました。

大学3年生の頃にはじめた「裏まゆ」という名で始めた痛いインターネット日記から続けているので、姿形を変えながらも実は10年間ブログを書き続けています。
当時は酒自慢やらタバコ自慢など...とにかく今見れば完全に黒歴史でしか無い文章を綴るための、自己顕示欲まるだしで始まったものなのですが、しかしまあよく10年も続いているもので、ブログを書くことは私の立派な趣味であると言うに足るまでになりました。

その10年の節目でようやくuramayu.comのドメインをとってみました。
uramayu.typepad.jpは500記事ほどあり、はてブたくさんついたりそれなりに話題になったこともある記事もあって、Adsenseでちょっとした収入も得るまでに育んできたブログの移行は大変に腰が重い作業でしたが、自分がシックス・アパートというブログの会社に務めている(=周りはMTのプロだらけ)という役得な環境のお陰でここまで辿りつける運びとなりました。
いろいろ協力してくれた弊社のKさんに、高山さんに上ノ郷谷さん、どうもありがとうございました。

これからも新しいURAMAYUをどうぞよろしくお願いします!

ここから先は自分の備忘録もかねて、デザインのコンセプトとメモ、MT実装のメモ、ソーシャルメディア連携関連のTIPS、ブログ移行の方法について記しておこうと思います。

Photo02

有隣堂ヨドバシAKIBA店で、5月22日まで、これからWeb業界を目指す人のために、WEB業界の面々が「これを読んでおいて損はない、おすすめの書籍紹介」をするといった主旨の企画が催されています。

IT/web業界に入るならこれを読んでおいて損はない!

IT/web業界で現在活躍中の面々がこれまでに読んで参考になった書籍を一堂に紹介!

新入社員、既に業界に携わっているエンジニア、プログラマに向けて熱いメッセージも頂いています!

仕事をする上で役立つヒントや新しい発見がここにあると思います。是非皆様の目で確かめて下さい!!

2011年のWeb制作トレンドをはてブのホットエントリから振り返ってみました。 2011年でトレンドは、スマートフォン向けサイトやアプリの制作関連HTML5関連、あとはFacebook対応のためのノウハウといった感じでした。 はてなブックマーク「コンピュータ・IT」カテゴリ内で、1500以上ブクマがついた記事を選出、その中からさらに私の主観も入りつつ、2011年Web制作系のエントリーの中でもベストな31記事をピックアップ、Webデザイン系、SEO系、HTML+CSS系、プログラミング系、スマートフォンサイト制作系、企画、ツール、その他系、素材系にそれぞれ分類しました。

面白いSSID募集

いまやSSIDは自分のアイデンティティです。
電車内などで、うっかり赤の他人にも見られてしまうSSIDですので、ちょっとユーモアをきかせてみると良いのだと思います。


ダメダメ端末ですがPocket Wifi Sは、いつでもどこでもSSIDを変えられるのが便利(?)です。
2011-11-26-at-09.00.01

ブログ、Twitter、Facebook、Instagram、Flickr、Youtubeなどのソーシャル系サービスは数多ありますが、ユーザーは、それぞれ自分流の使い方で使い分けながら使っていると思います。

私の場合、
  • 自分の書きたい何かがあるときはブログ
  • パブリックに何か伝えたい、コミュニケーションしたい時はTwitter
  • クローズドに友達とコミュニケーションしたい場合はFacebook
  • 毎日のご飯の写真を半クローズドにInstagramにアップ
  • デジカメで撮影した写真のストックサービスとしてFlickr
  • 動画のアップはYoutube

などなど、一応使い分けているのですが、

これを全て統合して、日別・月別にライフログとしてアーカイブして日記代わりにしておきたい!

と常々前から思っていました。

そんな願いを叶えてくれるサービスがMemolane(メモレーン)です。

perlの祭典、YAPC::Asia 2011に参加してきました。
(perlとはプログラミング言語の一種。弊社の製品はperlをベースとしていたりして昔からYAPC::Asiaにはスポンサードしてきました)

今回は微力ながらスポンサーとして広告作ったりノベルティ持参したり、ほんの少しのお金を振り込んだり(もちろん会社から)、ボランティアスタッフとしてノベルティセットの量産作業(結構楽しい)をしたり、前夜祭の一瞬の間だけ、受付の真似事をしたりしました。

_MG_8652
(証拠写真、真ん中に写ってる何もしないで立っているしましまの服のひとが私。写真元

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちWEBネタカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお気に入りの記事です。

次のカテゴリは週刊トピックです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。