2017年11月アーカイブ

DSC07632.jpg

3年くらいかけてひっそり作り続けてきたブローチを 渋谷・道玄坂上のFabCafeのナイトマーケットで12月9日夜に販売します。
HDR写真をUVプリンターでアクリル板に印刷、それをレーザーカッターでカットし、手作業で貼り合わせたブローチアクセサリー。もちろん、FabCafeでつくりました。
一枚一枚、全部私のHDR写真(そこは"HDR Photographer"を名乗るものとしてこだわる)で、切り出された写真の部位、色の組み合わせ、形など、同じものはひとつとして作れない完全1点モノです。
モザイクのようにひとつひとつのピースを貼り合わせているので、"photo mosaic"と呼ぶことにしました。

DSC07618.jpg
ミラーアクリルと貼り合わせて、ミラーのキラキラ感とアクリルの透明感に、写真の色味と質感が加わります。

DSC07655.jpg
シンプルな装いのワンポイントとしておすすめ。無地のニットとか、真っ黒なワンピースとかに合います。

DSC07645.jpg
パッと見は多分全然わからないんだけど、貼り合わせているディテールが素人というか、若干雑なのはご愛嬌ということなので...ひとつ500円〜800円で売ることにします!

こういう感じのブローチを3年位かけてちんたら自分用に制作してきたのですが、今回12月9日(土)夜、FabCafeでWAVE NIGHT MARKETというナイトマーケットをやるということで、現地で売ります。頑張って25個生産しました。

よければぜひ、遊びにきてくださいね!(そしてできれば買ってほしい)

FabCafeのナイトマーケット詳細と参加申込は以下より。
無料ですが、できれば事前に参加申し込みしてくれると、運営が喜ぶようです。

ちなみに、印刷した元HDR写真の一部

六本木ヒルズ スカイデッキ

fushimiinari18.jpg

201502_iriomote02.jpg

Amazon Echo dot eRemote mini

我が家にやってきたAmazon Echo dot
「Alexa、ジャズかけて」というと、Amazon Musicのジャズステーションをかけてくれ、「Alexa、ラジオつけて」というとradikoをかけてくれ、「Alexa、今日の天気は?」というと天気を教えてくれるやつが来ました。楽しいです。
音楽やラジオや天気を聞くくらい、Siriでもできるし、別に音声じゃなくてもスマートフォン開けばできるんだけどね。

でもAlexaちゃんは、「エアコンつけて」「テレビつけて」は聞いてくれないのかしら?
でもうちのテレビ(2008年に購入したアクオス)やエアコン(賃貸住宅についてる古いダイキン)は非IoTだしなあ、、そこに、Alexa対応に対応したばかりという学習型スマートリモコン「LinkJapan eRemote mini」というものを発見。何やらこれがあれば、Alexaでテレビやエアコンや照明がコントロールできるらしい。値段も6345円、Amazonで翌日届くので即ポチしてしまいました。

現状のサイトを見てもあまり詳しい説明がなく、セットアップがわかりづらかったのですが、うちの家電ではテレビのオン・オフだけ可能になりました。

やってみてわかったことは、
・できるのは(赤外線リモコンから設定できる)、テレビ、エアコン、照明の「オン」と「オフ」のみ
・「NHKに変えて」「温度を25度にして」とか、そういう高度な指示はできない

以下、サイトがわかりづらく、自力で設定するのがちょっと辛かったので手順をメモしておきます。

1、eRemote用の最新アプリ「eHome」をインストール。(旧版アプリ「e-Control」だとAlexaつかえない。同梱されてる説明書には旧版アプリインストールせよと書いてあるので、ここで一度間違えた)。

2、 アプリを起動し、アカウント登録を新規で行う。(ここで流れるままにFacebookでサインアップすると、アカウント認証でうまくいかなかったので、新しくID、パスワード入力してアカウント作ったほうがよさそう。でもFacebookでサインアップがNGなのかどうかは、私の勘違いの可能性もあり)

3、 製品をセットアップする。(やり方

4、アプリの左下の照明パネルを選択して、照明リモコンのON/OFF、明るい/暗いのボタンを学習させる。「設定」から、「エアコン」とか「テレビ」と、名称を変更する。ここで変更した名称をAlexaは認識する。

37A8A5FA-531E-4896-9F7A-D24532486B52
(テレビやエアコンではない。Alexaで認識させるためになぜ「照明」で設定する必要があるかどうかは謎だけど、製品とAlexa仕様上の都合の苦肉の策だったのだろうか...わかりづらいよ。実質、電源ボタンのオン・オフしか登録できない、、、と思う。)

5、次はAlexaアプリを開く。こちらもちゃんと設定済みであることが前提です。
Alexaアプリで、「スキル>LinkJapanで検索」このスキルを有効にする。"アカウント リンキング"のアカウントとパスワードは、2で登録したものを入力。
すると下記画像のような画面が出てくる。(いろいろ難しい注文つけてきてますよね。サイトには「Alexaアプリでスキルを有効にします」とだけ書いてあって、どのスキルかわからず、悩んだ)

327B62B9-8129-4EDE-AEDF-94F57C994E49
DB7C4382-B7C9-4FA9-A8D8-4D878049B622

6、Alexaに「アレクサ、デバイスを探して」と言うか、アプリからデバイスの検出を行い、機器の検出を行う。
検出が完了すると、Alexa APPに"照明"が表示されます。設定した「エアコン」「テレビ」が出てきてるはず。

B1EF4F4F-C494-44DD-A95B-126AC1A82D3E

これで「Alexa、テレビつけて」ができるようになりました。ちなみにテレビを消すときも「Alexa、テレビをつけて」と指示してます。

結局できるようになったことは、Alexaでテレビをつけることとテレビを消すことだけなのですが、今回買ったeRemoteのデバイス自体はよくできていて、自宅の赤外線リモコンを学習させて、全部スマートフォンのアプリからテレビやらエアコンやら操作出来るようになるし、外出先からもオンオフができるようになるので便利だったので買って良かったです。

なお、この記事は日本でAmazon Echo dotが出荷されて2−3日後時点で書いているものなので、状況は今後劇的に良くなっていくと思います。

※エアコンは赤外線の相性がよくなかった?のか、動かない
※その上、うちにはSonyの電球スピーカーも導入されている。Amazon Echo dotとBluetoothで繋いで快適な音楽ライフ。
※テレビの近くにAlexa置くと、テレビがついてるとき反応鈍い
※現在生後9ヶ月の娘の最初に覚える単語が「アレクサ」になるおそれ

※追記
Twitterで、ウラ技を教えてもらいました。なるほどー!さっそく試したところ、うちはなぜか「日テレ」しか機能しなかったぞよ。なぜだ。

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 1

DSC03959.jpg


とりあえず買って損だけはしないと思う、という、普通のものから細かいものを紹介したいと思います。
水とか布とか!ベビーカーとか抱っこひもは諸派あり、全部使って比較できてるわけでもないので、最後にあくまで参考までに自分が使って良かったと思ってるものを紹介します。

定番の、布

エイデンアンドアネイ おくるみ 2セット Aden+Anais swaddling wrap (09/10th anniversary)

定番、エイデンアンドアネイのおくるみ。 新生児期は、この布でぎゅっとくるんで安眠、夏の掛け布団に使える、お風呂上がりの体拭くのに使える、外出時に持っていって敷布団的に使ったり掛け布団的に使ったり、タオル代わりに使ったり、何かと使える、薄くて軽くて肌触りが良い、布です。 何枚あっても困らないので、プレゼントとしても気が利く一品。

クリスタルガイザー

水です。ただのクリスタルガイザーですが、このアマゾンで買えるクリスタルガイザーは1本37円で妙に安い。
子供が生まれる前から家では、備蓄代わりに、寝床用の水に、このクリスタルガイザーを買っていました。クリスタルガイザーは軟水なので赤ちゃんでも大丈夫。
ミルクにも使えます。(まあ、うちは新生児から水道水でしたが)
市販されてる赤ちゃん用の水ってなんか高いんですよね。

防臭袋


これはあると絶対便利!本当に匂いがなくなります。
家でもうんちした時のオムツ袋として使っていて、オムツ専用ゴミ箱とか要らなくなります。
外出時も持っていって、おむつ袋に使えば、持ち歩かないといけない時にも役立つし、袋がピンクなので中身が見えないのも良いです。

調乳ポッド


ずっと70−80度でキープしてくれる調乳ポッド。 我が家では、9ヶ月この調乳ポッドに常にお湯がキープされています。 ミルクは70−80度のお湯で溶くべしとあるのですが、毎回ミルク作るたびにお湯沸かして冷ますの待ってられないし、、、というのを一気に解決。 ウォーターサーバーを導入してないなら、この調乳ポッドは絶対役に立つはず。 しかし新生児期は温度計とか使って厳密に人肌まで冷ましてたけれど、今はずっと適当にミルク作るようになりました。

 

オードムーゲ


普段自分が使ってる化粧水なんだけど、赤ちゃんにも使えました。
生後1ヶ月頃に現れた乳児湿疹がこれ使ってなくなった!すごい。私の肌はそんな魔法みたいにキレイにならないのに。
全身に塗ってあげても良いみたい。でも敏感肌な赤ちゃんに使ったらどうなるかはわかりません。

メリー


寝返りもできない時期、うっすら目が見えてきた生後2ヶ月〜6ヶ月の間にたくさん娘を楽しませてくれました。
ただ優しいオルゴール音がなってくるくる回ってるだけなのに、赤ちゃんは嬉しそうにメリーを見ていて、それがもう可愛いくて可愛くて。
うちの娘は部屋を暗くして、おくるみでぎゅっと包んで、赤ちゃんが寝る音をiPadで流し、メリーをくるくる回しておけば寝てくれる赤ちゃんでした。
そして生後9ヶ月の今もスッと1人で寝てくれています。新生児期から1人で寝てもらうようにした成果かな?


上記は、使えるよ〜、多分買って困らないやつだよ〜なグッズでした。
ほか、参考までに我が家の育児グッズを紹介します。

おむつ

メリーズ派です。でも一番その辺で買えるムーニーも使ってる。

おしりふき

赤ちゃん本舗の「水100%」シリーズ一択。絶対アマゾンでは買うべからず。赤ちゃん本舗のオンラインサイトでまとめ買い推奨。24パック2500円ほどで、100枚入りの1パックが100円程度です。これで、おしりだけでなく顔から口から机から何でも拭けて良い。おむつがとれても使い続けたい一品。

哺乳瓶



ピジョン240ml。ドラッグストアでも売ってる最も日本に流通していると思われる哺乳瓶。乳首もドラッグストアで買えて汎用性高し。海外製のかわいい哺乳瓶とかも買ったけど、結果的にド定番のこの哺乳瓶3本で(プラスチック製だと軽くて赤ちゃんもそのうち自分で持てるようになる)運用するのが一番良かった。新生児用の哺乳瓶の次はこれだけで良かったな。

ミルク


明治のほほえみらくらくキューブ。持ち歩きに良かったし、量を測らないで使えるのが便利。ミルクはこれしか使ったことない。

煮沸グッズ


ミルトンとかあるけれど、電子レンジ煮沸が結果的にチンして3分で終わるので、一番ラクで早いと思って、うちは電子レンジでなんでも煮沸。

抱っこひも



エルゴ360を使っています。前抱きもできるやつ、でも新生児から使えるやつにすればよかった)を今も毎日ヘビーユース。新生児期は中に専用のクッションを入れて使ってました。

ベビーカー

国産のCURIOを愛用しています。

詳しくはブログに→デザインに一目惚れ!CURIOのベビーカーのレビュー

チャイルドシート

アップリカの クルリラにしました。ISOFIX対応してたのと、回転して便利。新生児から使えたやつ。むしろ回転しないチャイルドシートを知らない...。

ベビーバス



ストッケの折りたためるやつ。生後9ヶ月になった今も我が家では使ってます。折りたためて便利。
新生児期は永和 新生児用ベビーバス使ってたんだけど、最初からストッケので良かったな。

ブレンダー

フィリップスのマルチチョッパー最高。詳しくはブログに→フィリップスのマルチチョッパー買ったら、週3~4美味いチョップドサラダを食べて痩せた話


その他いろいろありますが、参考になれば幸いです。

85267ADA-D788-434B-AFA0-667ED803A915

2017年10月31日にオープンしたカフェ・カンパニーの新業態、LAND Seafoodが渋谷新南口の100BANCHの1Fにオープンしました。
旬を知り尽くした鮮魚店「魚力」により小田原漁港からの直送をはじめとした日本全国から届く豊富な魚介たちを様々なスパイスやハーブで調理する"地中海料理"スタイルでご用意いたします。 雲丹プリン、サザエ、鯵、オマール海老、ホタテなどを贅沢に盛り合わせたシグネチャーである「LANDプラッター」をはじめ、「伊勢海老のカタラーナ」「金目鯛のモロッカンブイヤベース」「いくらのしじみ出汁パスタ 西洋わさびのせ 」などのワインによく合うラインアップに加え、厳選した茶葉のみを使ったティーメニューや100%植物性スイーツなども取り揃い、カフェとしてもご利用いただけます。「LAND Seafood」店舗デザインはカフェ・カンパニー設計デザインチームが手がけました。築41年の元倉庫の持つ力強く無駄のないソリッドな面影と、ダイニングとして食事を堪能することができる温かさと機能を同居させるデザインを施した空間となっております。約100坪 / 100席の店内には、シェフの活気を感じられるオープンキッチンを中央に配し、ゆったりくつろげるソファ席、気軽に使いやすいテーブル席、お食事利用もバー使いもできるカウンター、ミーティングやミニイベントにもぴったりなラウンジゾーンもございます。
プレスリリースより

100BANCHは、ロフトワークとパナソニックとカフェ・カンパニー、そして東急電鉄の4社のコラボレーションで生まれた場所。
私はロフトワークのPR担当として、この100BANCHのプロジェクトに関わっています。そしてこの1Fのダイニングのオープンを心待ちにしていました。

D12271FF-7BA7-4F69-B5DB-72D1980C5D3D
オープニングレセプションのとき。たくさんの人!

100banch5.jpg
3ヶ月ほど前は倉庫だった場所が、こんな素敵なダイニングになるなんて魔法みたい。すごいなあ〜。

218BB647-F594-4EBD-9DF2-0FEC08D4D620
奥の「ラボスペース」は海っぽい内装デザイン。

0ED480CC-16E7-4153-B2DA-BAA2EAC69667
良い家具使ってる感...。さすが。でもここでお茶のんだりご飯食べたりできるんだもんね。

449C27E2-46D1-4E46-9738-4EB42EB4B69A
そしてオープニング当日、さっそく同僚らと行ってきました。
夢のシーフードプラッターです。宝物のような、雲丹プリン。これで3500円って結構頑張ってると思う。(お値打ちという意味で)

26E52426-6F02-47EE-909C-A868C85FAC76
金目鯛のモロッカンブイヤベース。

ED684927-461F-4F2F-A3C3-7E6B3F199D11
秋刀魚のオイルサーディン。

4A0220F6-4279-4F31-A01F-359F1126482C
こちらはランチメニューの魚介のボロネーゼ。ランチは、1,000円くらいからサラダとドリンクも付いていて、お得。

これからたくさん行く機会がありそうで嬉しいなっと!

LAND Seafood
住所 東京都渋谷区渋谷3-27-1  100 BANCH 1F
TEL 03-6427-9315
OPEN 11:00 - 23:00
LUNCH TIME 11:00 - 15:00
LAST ORDER FOOD 22:00 DRINK 22:30
座席 100席
全席禁煙 Wi-Fiあり
http://www.cafecompany.co.jp/brands/landseafood/shibuya/

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2017年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年9月です。

次のアーカイブは2017年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。