今年もどうぞよろしくお願いします。
毎年の「あけましておめでとうございます」ブログ記事を書いて9年目。
2017年は、1月に長女を出産して、お母さんになりました。
そんな娘ももうすぐ1歳になるなんて。1年前はまだお腹の中にいて、そして産まれた頃は目も見えず、仰向けで手足バタバタしかできなかった新生児が、1年経った今、ご飯バクバク食べて、もうすぐ歩き出しそうなところまで成長してきました。ああ、本当にあっという間!あっという間だよう...!という感じで、2017年は初めての出産・子育ての年でした。そして2018年以降も、私の人生は娘と共にあります。
娘はとっても丈夫で育てやすく(友人からは奇跡だよと言われます)、おかげさまで私も思ってた以上に、仕事や自分のやりたいことができました。
0歳児の育児しながら、去年想像してた以上に仕事できたし、海外旅行も行ったし、海外出張も行ったし、飲みに行けたし、ダイエットもできた。(これは娘も私も母乳にこだわらず、結果相互依存関係にならなかった結果によるものなのですが、これはまた次回に)
そして過去5年、毎年思ってる「去年はアウトプットばかりでインプットが足らなかったから今年はインプットの年にする」件。
去年は例年以上に本も漫画も映画も見ていない。アウトプットのためのインプット(記事執筆や企画のためのリサーチインプットみたいな)しかしてないような気がしてくる。2017年印象に残った漫画も本も映画も全然思い出せないので、まあ、今年もそんなもんだろうなと諦める。
子育て方面の振り返りについては、もうすぐ1歳になる娘の誕生日を機に、またブログにまとめてみようと思います。
今年の目標は「髪の毛をちゃんとブローする」。紅白歌合戦の屋上の強風の中パフォーマンスしているのに髪の毛つやつやのPerfumeを見て決めました。ちなみに去年の目標は、トイレの後はちゃんと手を洗う、でした。ちゃんとできました。
2017年買ってよかったもの、サービス
フィリップスマルチチョッパー
これはブログでもまとめているんだけど、フィリップスのマルチチョッパー買ったら、毎日の料理がすこぶるはかどる上に、痩せました。マルチチョッパーは、野菜などを一瞬にして粗みじんにして、チョップドサラダが簡単に作れるというのが特徴で、さらにブレードを変えればフードプロセッサーとしても使えて、ペーストや離乳食作りにも大活躍。今もほぼ毎日使ってて、欠かせない。Fitbit Alta HR
最初はダイエットのため。今は健康管理のために。Alta HRは心拍数も図れる高機能モデルなんだけど、そこまで運動ガチでやってるわけじゃないので、私には心拍数モニターは重宝せず。デザインもまずまず優れてて、ベルトもサードパーティのもの含めて選択肢が豊富。5日くらいは充電不要でもつ。腕時計としてもギリギリ機能する。
Fitbitはアプリが優れていて、摂取カロリーの管理(これは自分でこまめに入力してた)、消費カロリーの管理(Fitbitが自動で算出してくれた)、体重の管理(自分で測って入力)がひとつのアプリのUIで管理できたのが良かった。おかげで、痩せました。
売り上げランキング: 8,219
Beat X イヤホン
iPhoneと相性抜群で、W1チップ搭載で、Appleの製品と瞬時にペアリングできる。装着感も良くて、羽型イヤーチップをつければ運動中も外れることなし。ネックストラップにできて、マグネットでイヤーチップ同士をパチッとまとめて、首回りにネックレスのようにかけておくことができるのも良い。音質も良いしバッテリーもLightningケーブルで充電できるのも良い。ということで、イヤホン難民だった私を救ってくれました。売り上げランキング: 549
恵ヨーグルト
このガセリ菌SP株が入っている、雪印メグミルクのヨーグルト毎日食べて、痩せた気がする。あくまでも気がするだけなのだけど。
公式ホームページには、
雪印メグミルクは、ガセリ菌SP株の機能を科学的に検証するために、成人を対象としたヒト試験を行いました。肥満傾向(BMI値:25kg/㎡以上30kg/㎡未満、内臓脂肪面積:80㎠以上)の20歳以上65歳未満の成人被験者101人を対象として比較試験を実施しました。全体を二つのグループに分け、それぞれガセリ菌SP株入りヨーグルトと、ガセリ菌SP株を含まないプラセボヨーグルトを1日1個(100g)、12週間摂取してもらいました。その結果、ガセリ菌SP株入りヨーグルトを摂取したグループでは、ガセリ菌SP株を含まないプラセボヨーグルトを摂取したグループに比べて、内臓脂肪の有意な減少が認められました。という、誇大広告ではなく、真面目に検証もしているので、なんか信頼している。
味もあっさりしていて好きなので、毎日朝に食べるようにしています。
メルカリ
メルカリ使い始めたの、今年始めからと遅いんだけど、服を初めて売ったとき、30分以内に売れた時の衝撃と原体験は今も忘れられない。
今年買った自分の服の半分はメルカリだし、娘のブランド服の80%はメルカリで買ってるし、何か欲しいものがあると、まずはメルカリで品揃えと価格感を検索して、その製品の市場価値を調べるためのデータベースとしても活用していて、自分の消費行動を根底から変えてくれました。
インスタとともに振り返るそれぞれの月
1月→臨月。URAMAYUのブログリニューアルを完遂。1月20日に計画分娩での無痛出産。安産、そして娘の人生が始まり、私の母親としての人生も始まる。
2月→産褥期から徐々に回復し始める。今思うと、それなりの産後うつもあり、粉瘤できたり歯がかけたり断続的なマイナートラブルと戦いながら、娘とイチャイチャしながら引きこもり生活。保活も悩んでた。近所のスーパー(徒歩6分のところにある)に夜な夜な運転の練習がてら通ってた。
3月→体、だいぶ回復。ずいぶん出かけられるように。そして悩みだった保活も、二次募集で見事に繰り上げ当選、近所の区立の保育園に入れることがわかったのが最高に嬉しかった。マイカーで子連れ六本木ヒルズも達成。
4月→お宮参りをした。そして4月が今年一番楽しかった。保育園問題もクリアし仕事も難なく復帰できそうで、体力もずいぶん戻ってきて、心身ともに健全で、不安がすっきり晴れた気持ち。最後の育休月、桜の季節、娘とベビーカーでお出かけするのが最高に幸せだった。慣らし保育期間中、1人でカフェ行ってパソコン開くだけで最高だった。
5月→GWは実家の仙台までロードトリップ。途中福島の宿でお食い初め&温泉デビュー。益子に住む友人の家に泊まらせてもらって、BBQや陶芸市に行ったのも楽しかった。そして仕事復帰!
6月→ダイエットに励む。家でできる有酸素運動はなんだと考えてたどり着いたのが、10年ぶりのビリーズブートキャンプ入隊。低カロリー食事に励み、作り置きおかずもせっせと作ってた。(今はまったくやらなくなってしまった)
7月→仕事では7月7日に100BANCHがオープンして、そのPR準備に奔走してた。1人で鹿児島に旅行行った。Surface Laptop買った。
8月→京都出張からの甲子園の義実家帰省。楽しい夏の思い出つくった。
9月→茨城県に呼ばれて、いがっぺスクールで講師。HDR写真専用インスタアカウント @hdrphotog はじめてみたものの、100フォロワー程度まで増やして飽きる。(再開するぞ)
10月→運動会。家族でシンガポール旅行に行って楽しかった。ほぼ妊娠前の体重に戻った。ダイエット、完了!
11月→しごといそがしい。初めてのスカイダイビング。
12月→flick!に母子ともに掲載。嬉しすぎた。香港出張とか、FabCafeナイトマーケットでハンドメイドアクセサリー売るための準備とか、いろいろ忙しい。
年末にいろいろ納まって、すっきりした年末。
今年もどうぞよろしくお願いします。