知っている人は知ってるし、知らない人は知らないと思います、東京ベイエリアを走る水上バスが、運賃そんなに高くなくて、そして自転車も一緒に乗っけられること。
ゆりかもめと首都高を眺めながら、飛行機も見れて、自転車に乗りながら船に乗ってしまう、という乗り物好きにはたまらない、という!
水上バスの出発点、日の出桟橋に向かってます。ゆりかもめのレール。 
日の出桟橋、発着場はこんな感じ。自転車も一緒だよ。
私の自転車は絶賛電動自転車でらくちんです。 
自転車の運賃は通常運賃の半分。日の出桟橋〜お台場海浜公園まで460円、+自転車230円。 
船内はこんな感じ。20分くらいでお台場に着きます。 
こんな感じの海とビルの景色を眺めながら。気持ちいい〜♪ 
お台場を自転車で走り回るのは楽しいです。
(このときはガンダムはまだ立ってませんでした。) 
   
そして豊洲へ向かってみます。 
ららぽーとで休憩。 
 
そして築地でシースーをベーターして(寿司を食べる)帰りました。
水上バスで浅草まで行く事もできます。
詳しくは公式サイトをみてみてください。
http://www.suijobus.co.jp/index.html