引っ越した家で、インテリア頑張ったり買って便利だったもの

ie.jpg

引っ越して、せっせと居心地の良い家づくりに励んだ成果を少しだけ紹介させてください。
今回照明に力を入れてみました。


ダクトレールを使って、ペンダントライトにして、FabCafeのレーザーカッターでつくった素敵なフェルトのランプシェードをお揃いで3つ使っています。
素敵なランプシェードのお話はこちら!
FabCafeで可愛いオリジナルのランプシェード作ってきたよ

ランプはWiFiに繋いで、iPhoneから自由に明かりをコントロールできるPhillips Hueライトを導入なんかしています。
iPhoneでコントロールできるかっこいい電球のお話はこちら!
WiFi接続してiPhoneから自在に操れるLED電球「Philips Hue」使ってます | URAMAYU


真っ白な床は、最近オフィス移転された、いつもお世話になっている、ギズモードやroomieを運営するメディアジーンのオフィスに使われていたユカハリを一部譲ってもらいました。

さすがに約2年弱、オフィスで使われた床は汚れていたので、ユカハリ40枚、せっせと水拭きして汚れを落とし、その上に同じメーカーの白いペンキを夫婦2人で塗っては乾かす作業は、中々根気がいりました。
が、その甲斐あって、こんなカフェみたいなリビングに出来た!
メディアジーンがユカハリを導入した時の一部始終はこちら!
賃貸でも現状復帰が必要でも夢をあきらめないで! カーペットの床をフローリングにする方法 : ライフハッカー[日本版]


床のタイルを置くだけなので、賃貸の家でも自由自在なフローリングのデザインができます。すぐに原状回復もできるしね。

このユカハリタイルには、間伐材が使われています。
間伐材とは、森林の成長過程で密集化する立木を間引く「間伐」の過程で発生する木材で、商品になりにくい木材。この間伐材を活かした製品がこのユカハリであって、エコな商品でもあります。
夏にロフトワークの合宿で「間伐材を使ってイノベーション商品を考える!」というワークショプを通して、間伐材とユカハリというものを知り、ずっと興味をもっていたのでした。

loftwork Camp 2013 Day1 レポート|株式会社ロフトワーク



ちなみに台所はこんな感じ。
とにかくS字フックラブ、吊り下げられるもんは何でも吊り下げて省スペースを試みています。


行き場を失った自分のフィギュア(前にOMOTE 3D SHASHINKANで作ってもらった)は台所に置くと、意外に収まりが良くていい感じです。


また窓に貼るファブリックも素敵。
仕事部屋空間が良い感じになりました。

窓に貼るファブリック「GECKO IN THE BOX」のお話はこちら!
窓に貼るファブリック「GECKO IN THE BOX」で部屋が少しお洒落になった | URAMAYU


DSC00604.jpg

さらに、お風呂には壁面収納「mog」がすごく良い感じに使っています。
風呂の壁面収納について詳しくは以下に!

壁面収納「mog」がすごく良い感じ



あと、買ってよかったものと言えば洗濯機!
日立のビートウォッシュ、コンパクトなタイプです。
初めてちゃんと乾燥できる洗濯機を使ったのですが、何これ、革命的に便利!!
今までの、

  • 洗濯機から濡れた衣類を出す→干す→干した衣類を取り込む
という作業が全部短縮、ボタンひとつで洗濯し終わって乾いた衣類が出来上がってるとか、皆こんな便利なものつかっていたのか!
このお陰で、夫婦間の「洗濯物干して」「お前が干せ」「いや、お前が干すんだ」「ホセ・メンドーサ!」「いや、お前がホセ・メンドーサだ!」という無駄な争いがなくなりました。
(とはいえ、しわしわになるので、下着やスポーツウェア、タオル類以外は干していますが)